寒い日々が過ぎ去り、ちょっと汗ばむこともある季節。
体臭を気にする女性は少なくありません。
そして体臭を生んでいる原因はほとんどが「菌」によるもの。
気になる体の部位別、臭いの原因菌と効率的な消臭方法をまとめます。
体臭の原因
体臭は、皮膚に存在する皮脂などの老廃物や角質、または汗の成分が体の臭いの原因ともなる「原因菌」の栄養となることで発生しています。
体の臭いの問題となる原因菌の繁殖を防ぐためには栄養源になっている汗や皮脂を、徹底的に除去することが重要。
そして外からの消臭ケアだけでなく、食生活も体臭と大きく関係しています。
肉食傾向が強いと、体臭も強くなることがありますし、腸内環境が整うことで気になる体の臭いが改善することも。
体臭が気になるなら、食生活を含んだ生活習慣も気を付けましょう。
体の部位別 臭いの原因菌と消臭方法
部位別原因菌を知ろう
1.髪の毛
女性なら髪の毛はシャンプーのいい匂いを漂わせたい。
でも、キューティクルがはがれていると、そこから臭いの成分が入りやすくなってしまいます。
そのため、痛んでいる髪の毛ほどタバコの煙や飲食店の油の臭いなどが染み込みやすい。
ドライヤーをプラズマクラスター搭載の物に変えたり、徹底的にトリートメントするなど、キューティクルのケアを心がけましょう。
2.頭皮
頭皮の臭い、嫌ですよね。
ふいに電車などで知らない人の頭皮の臭いを嗅いでしまい、気持ち悪くなることも・・・。
頭皮にある皮脂は頭皮環境を整えるために必要なものではあるものの、分泌が多いと原因菌繁殖の原因にも。
またシャンプーがよく洗い流されていないと、原因菌の繁殖を加速させてしまいます。
シャンプー後は、しっかりとすすぐことが大切。
頭皮の消臭対策には、軟水になるシャワーヘッドが効果的です。
水道水を軟水にし、塩素も取り除く、亜鉛イオンで消臭効果が期待できるシャワーヘッドも。
頭皮だけでなく、体の汚れ落ちもよくなるのでおすすめです。
3.耳の中
耳の中には皮脂腺があり、汗が耳アカと混ざると原因菌が繁殖して臭いの原因に。
特に湿ったタイプの耳アカの人は、普段から耳の中を清潔に保つことを心がけましょう。
しかし耳掃除は過度に行うと、耳の中が傷ついたりする原因にもなるので、あくまでやさしく丁寧に。
4.耳の裏
耳の裏は加齢臭が出る、ということでも注意したい部位。
元々皮脂の老廃物や角質が溜まりやすい場所なのにもかかわらず、しっかり洗えていないことが多い部位でもあります。
しっかりと洗えていないまま放置しておくと、最近によって臭いが発生。
汗をかいたら耳裏もしっかりと洗うようにしましょう。
5.脇
ワキガに悩んでいる人は10人に1人はいるといわれています。
大抵の汗は99%が水分でできていて、エクリン腺から出ています。
ところがワキガの人の汗はアポクリン腺から出ており、たんぱく質、脂質、糖質、アンモニア、鉄分などをも含んでいます。
ワキガ体質に悩む人は、汗自体を抑える消臭ケアが重要。
最近では効果的な制汗剤も多く販売されているので、試してみましょう。
クリアネオ
6.デリケートゾーン
デリケートゾーンはどうしても蒸れやすく、高温で多湿な環境になってしまいがち。
さらに、尿や汗、アカだけでなく経血やおりものなど原因菌の栄養もとっても豊富な部位といえます。
特に生理の前後は菌が繁殖しやすい状況になるので、アンダーヘアの処理や専用ソープを使用すると効果的です。
アンボーテ フェミニーナウォッシュ
7.腸内環境
腸内環境の乱れは、ガスが溜まって悪臭が血管を通り皮膚まで出てくることで体臭にもつながります。
そして胃腸が乱れていれば、口臭がきつくなることも。
口臭も体臭も腸とは大きな関わりがあることを忘れずに。
溜めこまない日々を目指しましょう。
8.足
足を洗っても洗っても臭いが気になる。
その臭いの原因は、足裏の角質にあるかもしれません。
足裏は汗腺が集中している部分。
そのためとても汗をかきやすい部位です。
もし汗をかいて原因菌が繁殖しても、きちんと洗えば臭いは消えるもの。
きちんと洗っても臭いがするならその原因は角質であることがほとんどです。
角質は原因菌のすみかになるもの。
角質除去はきちんとしておくようにしましょう。
自分の体臭を知る方法
なんとなく自分の体臭が気になっていても、なかなか客観的にその臭いを知ることは難しいもの。
自分自信で自分の体臭を知りたいなら、まずお風呂に入り、上がった直後に来ていた洋服を嗅いでみましょう。
脇にあたる部分や、背中面の首の下あたりがあたっていた部位を嗅ぐと自分の臭いがわかります。
口臭なら、口臭チェッカーなどもありますし、自分でビニール袋に息を吹き込みしばらくたってから嗅いでもOK。
汗だくの夏がやってくる前に、しっかりと自分の体臭を知っておきましょう。
自分がワキガであるかもチェックしよう
ワキガの人本人は、そのことに気が付いていないことも多いそう。
体臭にはいろいろあるけれど、夏場や汗をかくシーンではどうしても気になってしまいますね。
まず、ワキガの人は耳アカが湿っているタイプであることが多いようです。
耳アカが占めるということは、臭いの原因になるアポクリン腺が多いためで、このタイプの人は脇にもアポクリン腺が多く存在している傾向があるとか。
そして脇に生えるムダ毛も、濃いめで太く1つの毛穴から何本か生えていることが多いそう。
これもアポクリン腺が多いという証のようです。
またワキガの人は一年を通して脇汗をかきやすく、汗にも粘り気が。
洋服の脇の部分が黄色くシミになってしまうのも特徴です。
エクリン腺から出る汗はほぼ無色でさらさらとしています。
アポクリン腺からの汗は、アンモニアなども含まれているため衣服にも黄色くシミになってしまうのです。
以上のポイントをチェックしていけば、臭いでわからなくても自分がワキガであるのかどうかを判断することができます。
なかなか他人には聞けない自分の体臭。
気にしすぎて洗いすぎるのも問題ですが、部位別にしっかりと消臭ケアすれば大抵の人はさほど気にならずに過ごせるものです。
自分の体臭を気にしすぎてしまうのも考えもの
この記事を書いている私が直面した臭いに関するエピソードも紹介しておきます。
場面は、とある飲食店。
ちいさなお店で、お店の構造はカウンターとその奥に8名ほど座れるお座敷席のみ。
数人の友人でカウンターで飲んでいたら、マスターの後輩だという男性が一人入店してきました。
私たちは数人でいたうえ、だいぶ長い時間飲んでいたため声も大きくなるメンバーも。
そのため、私たちは迷惑にならないようマスターに伝え、奥にあるお座敷席へと移動したのです。
すると後から入ってきた男性が一言。
「ボクが臭いからみなさん移動したんですか?!」
何やらとても怒っています。
そして、
「ボクは昔からワキガで体臭もキツイんですよ。だから毎日気を付けているつもりです。でも皆さんはボクが臭いから奥の席へ移動したんですよね!!」と繰り返すばかり。
おそらく、その男性客もこのお店に来る前からお酒を飲まれていたんだと思います。
結構酔っていたのでしょう。
そして私たちが移動したことで、自分の日頃からの臭いに対する不安が噴出してしまったのだと思います。
正直なところ、彼は臭くありませんでした。
全く誰もそんなことを思ってはいなかったのです。
そして、そのことを伝えても彼は納得してくれませんでした。
自分の体臭を気にしすぎてしまうのも考えもの。
このエピソードは極端なお話ではありますが、お酒のせいで気にしすぎていることが大爆発したということでしょう。
また、男性ながらこれほど体臭について悩んでいる人に遭遇したことにも驚きました。
まったく臭いのしない生き物などいません。
エチケットの範囲内で、自分に合った消臭ケアをしていくことが大切。
体の臭いを過度に気にすることはないのです。
誰しも、大好きな人の特徴的な体臭はとても安心するいい匂いに感じているはずですよ。