ダイエットしてもなかなか痩せにくい!
そんな悩みがあるのなら、ちょっとふくらはぎを触ってみて。
もしも、固い、冷たい、むくんでいるなら要注意。
あなたの体調が悪かったり、痩せにくいのはふくらはぎが固いせいかもしれません。
全身の血のめぐりがよいか悪いかは、ふくらはぎを触ればわかるんです。
ふくらはぎは、下半身に溜まった血液を心臓まで押し上げる大切なポンプ。
ふくらはぎを揉みほぐしてマッサージするだけで、血流をよくするだけで、あなたの体は劇的に変化するかもしれませんよ。
※自分で行うふくらはぎマッサージも効果は高いけど、今なら500円でスリムビューティハウスでのエステが受けられます!
しかも、大満足の70分コース!
即効性のある「サイズダウン」を求めるのならぜひ駆け込むべし!こちらから詳細チェック。
目次
血液循環の重要性
血液は、網の目のような血管を通り、体内を循環しています。
そして、全身の細胞に栄養や酸素を運び、二酸化炭素と老廃物を回収していきます。
この血液の流れが慢性的に滞った状態が続いていると、はじめは冷え症や肩こりといった症状があらわれ、やがて動脈硬化や高血圧がおこってしまいます。
その結果、心筋梗塞や脳梗塞などの重大な病気へとつながっていくのです。
また、腎臓や肝臓というような血液と大きく関係している臓器にも症状があらわれ、消化吸収や排泄までもが正しく行われなくなるために、余分な脂肪が蓄積されて肥満になります。
ふくらはぎマッサージの効果とは
大きな病気ではないけど、なんだか疲れやすい、いつも体が怠い気がする・・・という症状は血行不良と関係しています。
血流をよくするために必要なのは、「第2の心臓」とも言われるふくらはぎの活躍が欠かせません。
血液循環は心臓のポンプ作用によって行われていますが、心臓が収縮と弛緩を繰り返すことで、血液は体中のすみずみにまで押し出されます。
押し出された血液は、全身を巡り再び心臓へと戻るわけですが、心臓にはこの血液を吸い上げるような力はありません。
ネコや犬にふくらはぎがないのは、四足歩行のために脊椎が地面と平行なので、心臓の動きだけで血液を体中に循環させることができるためです。
私たち人間は二足歩行なので重力の影響を受けるため、血液が下半身に溜まりやすく血流が滞りやすい構造になっています。
ふくらはぎは、そのために発達した器官のひとつといえます。
下半身の血液を心臓へと押し戻すには、ふくらはぎのポンプ機能を十分に発揮しなければなりません。
そのために重要なのが、ふくらはぎを動かすことなのです。
ふくらはぎは、運動だけでなく揉んでマッサージすることで血流を改善することができ、体が軽くなり元気も出てきます。
ふくらはぎマッサージはウォーキングと同等の効果がある
ふくらはぎは、通常歩いたりして筋肉を使うことで「ミルキングアクション」というものを起こします。
これによって血流が高まると、血管の中のコレステロールや中性脂肪が溜まりにくくなります。
そのため、生活習慣病予防にはウォーキングは非常に有効といえます。
しかし、なかなか歩く時間が取れない人、膝や脚、腰などに不調を抱えていて長時間歩けない人などもいるでしょう。
そんな方にも、確実で効果的なのが「ふくらはぎマッサージ」です。
ふくらはぎの筋肉は、手で圧力をかけるだけでもポンプ機能にスイッチが入ります。
そうすると、下半身に溜まっていた血液が押し戻されて、全身の血流がよくなります。
実際にふくらはぎマッサージをすると、揉んでいるところが温かくなるだけでなく、全身がぽかぽかしてきます。
また、ふくらはぎに溜まっていたリンパ液の流れもよくなるので、老廃物の排出が促されます。
その結果、ふくらはぎのサイズダウンにも効果が期待できるのです。
ふくらはぎマッサージの効果は、ウォーキングで得られるものと同じといってもよいでしょう。
ダイエットしたいけど、運動は苦手という人こそ、まずはふくらはぎマッサージを。
ふくらはぎマッサージでなぜ痩せれる理由5つ
全身の血流をよくして簡単にダイエットができる?
1.基礎代謝アップ
どんなに厳しい食事制限をしていても、基礎代謝が低いとカロリー消費の力は弱まります。
つまり、結果は出ないということ。
食事制限で筋肉量が減り、かえって太りやすくなる可能性も大いにあります。
ふくらはぎマッサージして血流がよくなれば、基礎代謝アップにつながります。
すなわち、今までとおなじ食事量であっても太りにくくなり、ダイエットの結果も出やすい体質になれるのです。
2.むくみ知らずに
血流が悪くなれば、下半身はむくみやすくなってしまうもの。
また、肥満の人にはセルライトもできやすくなります。
もし、太ももの裏がデコボコしていたら、それがセルライトです。
セルライトは脂肪細胞に老廃物が蓄積してできたものであり、血流と代謝の悪さが大きな原因になっています。
ふくらはぎマッサージを続けることで、血流とリンパの流れが改善し、むくみやセルライトの解消につながります。
3.内臓のはたらきの向上
私たちが食べたものは、胃から小腸、大腸へと移動していくなかで栄養が吸収され、老廃物は排出されています。
これらの消化器の働きが悪ければ、基礎代謝が弱まって太りやすく、また痩せにくい体質になります。
その上、食べても脂肪が溜まる一方で必要な栄養素が吸収されなくなってしまいます。
ふくらはぎマッサージをして血流改善することで、内臓にも血液や栄養素がいきわたる様になり、代謝がアップします。
4.ふくらはぎの筋肉がつく
運動不足でいれば、ふくらはぎの筋肉は衰えていくばかり。
血流が悪くなるだけでなく、基礎代謝も大きくダウンしていきます。
ふくらはぎの筋肉を適度な力でマッサージするだけでも、刺激は伝わり、筋肉の張りと弾力を取り戻すことができます。
病気やストレスで、ふくらはぎの筋肉が異常に硬くなっている場合でも、数回のマッサージでも弾力のある筋肉へと変化します。
5.活動的になれる
ふくらはぎの筋肉が固くかたまっていると、それだけでも体全体のバランスが崩れてしまいます。
足があがりにくい、少し動いただけで腰や膝に痛みが出たりしていた人でも、ふくらはぎの筋肉が柔らかくなっただけで、体が軽く、動きやすく活動的になります。
生活スタイルも、相乗効果でアクティブになり、日常生活での運動量も自然に上がっていくのでいつのまにかダイエットに成功している、なんてこともあります。
また、血流が悪いまま食事制限で痩せようとすると、体についた脂肪を燃やすときに不完全燃焼がおこってしまい、さらに血流が悪くなります。
それにより、ダイエットの効果が出にくくなったり、体調が悪くなりダイエットをやめてしまう人が多いのです。
ふくらはぎマッサージを取り入れながらの食事制限であれば、老廃物が溜まることもないのです。
いつでもどこでも気軽にできるので、ふくらはぎマッサージを習慣にしましょう。
ふくらはぎマッサージは体の不調も改善
よくある6つの不調に効果的!
1.頭痛
頭痛のなかでも緊張性頭痛は血行不良が原因です。
頭から遠い位置にあるふくらはぎですが、ふくらはぎの血流によって下半身の血のめぐりがよくなれば、上半身の血流も改善されるのです。
しかし、血管の拡張が原因で起こる偏頭痛の場合は揉まない方がよいでしょう。
2.肩こり、首こり、腰痛
肩こり、首こり、腰痛は血行不良を改善するだけでかなりの効果があります。
長時間立っていたのが原因、などの軽い腰痛であれば腰ではなく、ふくらはぎマッサージで治ってしまうこともあります。
血流の改善だけでなく、ふくらはぎが柔らかくなることで体の余計なバランスの悪さや力みがなくなり、体全体がリラックスした状態になる効果もあります。
3.生活習慣病
高血圧、糖尿病、脳梗塞、心筋梗塞、などの生活習慣病の原因の多くは、血行不良が占めています。
これらの病気予防、改善にもふくらはぎマッサージは効果的。
4.不眠
不眠の原因のほとんどは自律神経の乱れです。
ふくらはぎをマッサージする心地よい刺激が高ぶった交感神経を鎮めて、副交感神経の働きを高めるのでリラックスすることができます。
また、眠るときに手足から熱を放出して体温を下げることが必須ですが、手足が冷えたままでは熱を放出しきれず寝つきが悪くなる原因に。
ふくらはぎマッサージで手足を温めれば、質のよい睡眠を得ることができます。
5.便秘
血流が悪くなれば、腸の動きも悪くなります。
つまりは便秘になりやすくなってしまうということ。
適度に食べて、水分をとり、軽く体を動かせば、腸のぜんどう運動はおこります。
しかし、実はふくらはぎをマッサージするだけでも体を動かさなくても同様の効果を得ることができます。
便秘が気になったら、ふくらはぎの内側を入念にマッサージしてみましょう。
6.花粉症
血流が改善され体温が上がれば、免疫力も向上します。
風邪をひきにくくなるだけでなく、アトピーや花粉症などのアレルギー症状の改善効果も期待されます。
花粉の季節の少し前からふくらはぎマッサージをはじめたら、シーズン中も楽に過ごせたという例も多いそうです。
季節の変わり目に症状が悪化しがちな喘息にも効果的です。
ふくらはぎマッサージのやり方とコツ
①まずはふくらはぎを温める
マッサージの前には、血管を拡張する意味でもふくらはぎを少し温めてから行いましょう。
入浴後や湯たんぽなどで温めてから行うと効果的です。
②毎日マッサージしよう
ふくらはぎは毎日マッサージすることによって疲れや凝りが溜まらなくなるものです。
短時間でも毎日マッサージする習慣をつけましょう。
お風呂上りや就寝前など、時間を決めてしまうとよいでしょう。
③楽な服装でマッサージしよう
ふくらはぎマッサージは、素手で触れるのが一番です。
また、ベルトなど体を締め付けるものは外して行うほうが効果的です。
④クリーム使用もOK
ふくらはぎがすでに固くなっていて、マッサージ中に痛みを感じてしまう人は、クリームやオイルなどを使用しましょう。
すべりがよくなるのと、凝っている部分が分かりやすくなります。
好きな香りのものを使うことでリラックス効果も高まります。
⑤マッサージは下から上へ
ふくらはぎマッサージの目的は、滞った血液を足から心臓に向かって押し戻すアシストをすることです。
静脈には弁があるため、反対から押しても逆流することはありませんが、足首側から膝にむかって揉みあげるように行いましょう。
⑥強さは「痛気持ちいい」程度で
ふくらはぎが固くなってしまっている人は、最初はかなりの痛みを感じることもあるでしょう。
そんな時は、強く揉みすぎずに行うようにしましょう。
⑦痛いときはさするのも効果的
前日の揉み返しや筋肉痛などがある場合は、軽くふくらはぎをさする程度にしておきましょう。
さするだけでも、血流は促され痛みの原因の老廃物の排出を促すことができます。
⑧マッサージ後はコップ一杯の水を飲む
ふくらはぎマッサージ後は老廃物が排出されやすい状態です。
お水をコップ一杯程度飲んで、排出をさらに促しましょう。
普段から水分不足にならないように心がけることも血流アップには重要です。
ふくらはぎのマッサージを習慣づけると、のきなみ変化が現れてきます。
テレビを見るときも、オフィスワークの間にも、気が付いたときにもみほぐすだけでも変わってきますよ。
ふくらはぎは、エステなどでしっかり施術を受けても効果を感じやすい部位です。
早めの高い効果を求めるなら、エステサロンへ通ってみるのも手です。