近頃すっかり涼しくなり、サンマの美味しい季節がやってきました。
そう、いよいよ「食欲の秋」の到来です。
秋は美味しい食材にあふれ、夏の食欲減退も和らぐのでどうしても
食欲が増進しまくる私です。
飲み会や食事会のお誘いも多いし、フードフェスもくまなくチェック。
そうするとどうしてもボリュームの大きい外食が増えてしまって・・・
それでもたくさん食べた分しっかり太るのはイヤ。
そこで今年こそ、この季節に太りたくない人のための「食欲の秋対策」
をまとめました。
目次
どうして秋に食欲が増すのか?~食欲の秋の原因とは
動物的習性
私たち人間はあくまで「動物」。
この動物的習性からも、冬に備え秋口には栄養を蓄えようという習性が
備わっているようです。
昔から食欲の秋に踊らされている私は、よく食べるね~といわれる度に
「冬眠の準備なの」と答えていたものです。
本能だったのでしょうか・・・。笑
秋の気温の低下
今年の夏も猛暑でしたが、秋になって涼しくなると体の基礎代謝はUPします。
気温も体温も下がってしまうため、体はもっと燃焼しよう、体温を上げようと
エネルギーを大量に使ってしまいます。
そのため、脳からエネルギーを蓄えろという指示がでるため食欲が増進
するんです。
誘惑の秋の味覚たち
体温をあげようと食欲が増しているところに、ちょうどよく美味しいものが
あふれる秋。
脳からの指令でエネルギーを欲している上に、美味しいそうな匂いや
美味しそうな食材、料理を目にすることでも食欲が刺激されます。
誘惑の多い秋はダイエッターにはとてもツライ季節です。
食欲の秋対策~太りにくい食事の摂り方
食欲の秋を上手に太らず乗り切るには、食事の仕方が重要ポイント。
食べたいのを我慢するばかりではストレスにもつながります。
上手な食欲の秋対策を身に着けておきましょう。
食べる順番に気をつける
食事の際には、海藻類や野菜を最初に食べること。
食物繊維が豊富で、急激な血糖値上昇もさせないうえに、消化にも時間を
要するので満腹感を得やすくなります。
そして次に食べて欲しいのはスープや味噌汁などの汁物。
そしてメインのお肉やお魚料理、次にご飯という順番で食べましょう。
ポイントは、食物繊維→発酵食品→たんぱく質→炭水化物の順で
胃の中に入れていくこと。
秋の味覚の代表格のきのこ類などもってこいですね。
食物繊維も豊富で食べごたえもあるので、どんどん摂りいれましょう。
本来は順に食べきってしまうことが理想的なのですが、美味しく食べるの
にはちょっと難しい気もします。
最後にご飯だけ残ってしまうなんて、ふりかけが手放せなくなりそうです・・・。
今話題のきのこを使った「菌活鍋」もおすすめ。
菌活鍋なら野菜やきのこ類、発酵食品(味噌やキムチ)、温かいスープも
全て摂れる優秀メニュー。
食べる順番を守るにはまず、お鍋の中の野菜やきのこ類を最初に食べ、
スープをちょっと味見。
その後にお鍋の中のお肉を堪能。最後は雑炊で〆。
旬の食材もプラスでき、満腹感も得やすく、ダイエット食材をたくさん摂れる
秋にぴったりのメニューです。
しっかり噛んで時間をかけて食べよう
早食いはデブの元というほど。
よく噛んで時間をかけて食事を摂ると、満腹感も得やすくなり消化の負担を
和らげることにもつながります。
食材を大き目にカットしたり、歯ごたえのある食材を加えることを意識しましょう。
それによって満腹感も得やすくなるだけではなく、噛むことによって脳内に
ヒスタミンが発生し、食欲を抑えることにもつながります。
そしてテレビを観ながら、スマホをいじりながらなどの「ながら食い」もNG。
テレビやスマホに集中していると、同じ量を食べたとしても脳が感じる満腹感が半減。
ゆっくりと味わって食べましょう。
塩分の摂りすぎに注意
太りやすい、むくみやすい、という人の多くに味の濃いものが好き、という
特徴があげられます。
塩分の大量摂取を避けるためにも、お味噌汁は出汁を効かせて味噌を控えたり
スパイスや香辛料でアクセントをつけ、塩分よりも旨みやコクを重視しましょう。
塩分の摂りすぎはむくみにもつながり、ダイエッターには大敵です。
食事は摂りながらダイエットをサポートしてくれる成分たち
ダイエットと食欲。
これは痩せたい女子にとっての永遠のテーマ。
食べたいけど太りたくない、太りたくないけどやっぱり食べたい。
最近では糖質やオイル、カロリーをカットしてくれる成分がいろいろと
わかってきています。
キノコキトサンでオイルカット
キノコキトサンというのは、きのこ類から抽出されたキトサンで
β-グルカン+キトサンからなる複合食物繊維です。
キノコキトサンは、胃酸にも水にも溶けないと言われています。
体内に入ると膨張して腸の中をいわばコーティングする性質があり、
摂取された油を包み込み対外に排出してくれます。
この効果は臨床実験でも研究されており、摂取した油の1/2程度を
吸収し、排出することができると言われています。
β-グルカンという成分は、すでに蓄積された脂肪へアプローチし、
脂肪燃焼をアシストしてくれます。
大ブームになった「えのき氷」は、このキノコキトサンの摂取を
推奨するダイエット食材です。
コレウスフォルスコリで脂肪燃焼
シソ科の植物であるコレウスフォルスコリ。
最近この名前を目にする機会も増えているのではないでしょうか?
コレウスフォルスコリは、脳に働きかけるといわれています。
脳内にはベータ3アドレナリン受容体という脂肪細胞を操作するものが
あり、日本人の1/3はこの働きがよくないため、脂肪の分解・燃焼能力も低下し、
太りやすい体質となっているとか。
コレウスフォルスコリは、このベータ3アドレナリン受容体を通らずに、
脂肪細胞を直接的に活性化させて脂肪の燃焼を促します。
さらに、糖分の吸収をおさえ、新陳代謝もUPさせることから、現代の
ダイエットに欠かせない成分となっています。
ギムネマで糖分を徹底的にブロック
スイーツ大好き女子に愛される成分ギムネマ。
ギムネマは、小腸で糖の吸収を抑制する作用があるといわれており、
糖を摂取しても体内には取り込まれません。
また血糖値の上昇を抑える働きもあるので糖尿病治療にも役立っています。
ギムネマを摂取すると、甘味を感じにくくなるとも言われているため、
スイーツや甘い物を止めれない女子にも我慢できる状況をつくっていくとも
考えられます。
ファセオラミンで炭水化物もこわくない
ファセオラミンには、エネルギー吸収を妨げる働きがあります。
私たちが食べ物から摂取した、でんぷん質・グリコーゲンなどの糖質、
たんぱく質は、α-アミラーゼというすい臓から出される消化酵素によって
ブドウ糖に分解されます。
分解されたブトウ糖は、小腸に運ばれ粘膜から吸収されます。
このα-アミラーゼの働きを妨げ、ブドウ糖の吸収を穏やかにするのが
ファセオラミン。
さらに吸収しきれないブドウ糖は体の外へと排出されます。
このことから、糖尿病・肥満の改善に効果的だと言われています。
ダイエッターの新常識は水素!
最近水素水サーバーや水素の吸引マシンなど水素美容が人気です。
水素には、沢山の効果が期待できるのをご存知ですか?
水素は体のサビとも言われる悪玉活性酸素を除去することができます。
また、細胞内のミトコンドリアを活性化することもわかっています。
いわゆるドロドロ血液がサラサラに流れるようになり、体内循環のUP、
基礎代謝のUPが期待でき、痩せやすい身体づくりができると同時に
太りにくい体づくりに効果的です。
食べたいけど痩せたい女子の為のダイエットサプリメント
上で紹介したダイエットに効果的といわれている成分を欲張りに贅沢に
配合してくれているのが、ガールズヘルパーというダイエットサプリメントです。
ガールズヘルパーには、上にあげた、キノコキトサン、コレウスフォルスコリ、
ギムネマ、水素の他にもダイエットをサポートすると言われている成分を
総まとめ。なんと18種類もの注目成分がベストバランスで凝縮配合されています。
キュートなパッケージの中にはヤリ手のダイエットサポート成分が満載!
ダイエットサプリは世の中にたくさんありますが、
「燃やすダイエット」、「余分なカロリーをカット」、「糖分・脂肪分をブロック」
「血糖値の上昇を抑える」、「代謝UP」、「むくみ対策」を一度にまとめて
考えられたものは他にはあまりありません。
ガールズヘルパーはあくまで食品扱いであるサプリメントのため、飲む時間は
特定されていませんが、成分オタクの私からすれば食前30分前くらいに
飲むのが一番理想的だと思います。
それは食事に含まれる余分なカロリーや脂肪分や糖分を摂りこまないように
するため、食後の血糖値の急上昇を防ぐためです。
※これはあくまで私個人の意見です。
ガールズヘルパーの特徴は、噛んでも美味しいサプリを!というコンセプト。
舌下吸収を促すために、噛んで飲む薬があるのは知っていますが、
サプリメントで噛んで食べれるのは新鮮!
噛んで食べた方が効果が高いということではないようですが、パッケージを
あけた時のダイエットサプリとは思えない、甘いマンゴーヨーグルトの香りは
女性の評価が高いようです。
食欲の秋にガールズヘルパーはお守り的存在。
「食べたいけど痩せたい」はワガママじゃありません。
ガールズヘルパーは秋グルメを美味しく堪能しても、罪悪感を感じたり、
自己嫌悪に陥ることもなくなるまさに食欲の秋の味方です。
※ガールズヘルパーは配合成分がグレードアップして「+」プラスとしてリニューアル。
お値段もリーズナブルになりました。