シロノクリニックは私がここぞという時にシミ治療を行っているクリニックです。
今回は年齢とともに避けることのできないシミの悩みにアプローチしていきます。
シミは一度できるとそうそう消すことはできませんよね。
化粧品で頑張ってきたけれど、シミが消えない・・・
すっきりキレイにシミを消したい!と思うのなら皮膚科へ通うのがベストなんです。
私も肝斑治療で内服薬を飲んだり、ハイドロキノンを塗ったりと頑張っていますが、目立つ大きなシミはシロノクリニックで消すことにしています。
なぜ最終的なシミを消す方法として美容皮膚科やクリニックを選択し、シロノクリニックをおすすめするのかまとめていきたいと思います。
シロノクリニックの治療内容やコースの選び方についても口コミします。
目次
市販薬でシミを消すのは難しい
シミを消したい、と市販薬に手を出す人は少なくありません。
以下の記事でも書いていますが、私も市販薬は散々試してきました。
なかなかシミに効果を感じることができずに、ヤキモキしているあなた。
おそらく、シミの症状と市販のシミの薬の相性が良くないのかもしれません。

画像出典:第一三共ヘルスケア
皮膚科でもシミ治療はさかんに行われており、各自のシミの症状を見極めて「レーザー治療」や塗り薬、内服薬などが処方されます。
シミに悩まされる人は多いのに、シミ治療は「美容目的」とされており、保険適用外であることがほとんど。
シミを消すためにはどうしても高額の治療費がかかってしまいます。
シミの種類は自己判断しにくいもの
シミとひとくくりに呼びますが、実はシミには種類がありできる原因も適した治療方法も異なります。
また一つの種類のシミができるとは限らず、多くの人はいくつかの種類のシミが混ざり合っていることがほとんどです。
市販薬を試してもシミが消えない、効果が感じられない、という人は薬の目的とできているシミが合っていないと言えます。
またシミと思っていても本当はそうでないこともあるので、自己判断でシミを消すのは難しいものなのです。
シミを消したいなら美容皮膚科&クリニックへ行こう
一般的な皮膚科では皮膚にできた疾患を治すのを目的としています。
美容皮膚科的な診療を設けている皮膚科も増えてはいますが、シミを消すためには「美容皮膚科」またはクリニックへ行く方がいいです。
なぜなら、保険適用外であっても優れた治療機器が揃っていること、シミに対する医師やスタッフの知識が豊富だからです。
一般的な皮膚科でも、シミ治療には保険は適用されないのでかかる金額に大差も生まれません。
美容皮膚科シロノクリニックでのシミ治療方法
私の贔屓、シロノクリニックでは以下のようなシミ治療マシンが備わっています。
これらのマシンをシミの種類に合わせて使用し、シミを消していくのです。
レーザー機器、光治療器について
Qスイッチルビーレーザー

出典:https://www.shirono.net/
Qスイッチルビーレーザーとは、厚生労働省の認可を受けているレーザーマシンです。
皮膚の内部にあるメラニン色素を破壊し、皮膚に傷を残さずにメラニン色素だけを消すことができます。
まさにピンポイントでシミに作用するので、シミの周りの皮膚にダメージが与えられることもありません。
また治療した後の患部は治りも早く、最低限の炎症のみで治療が行われます。
フォトシルクプラス

出典:https://www.shirono.net/
フォトシルクプラスはFDA認可を受けているレーザーマシンです。
シミを消すためのレーザーマシンの中でも人気が最もあるのがこのマシン。
シミへの効果がすぐに実感でき、気になる「ダウンタイム」がなく、シミを消すだけでなくお肌のハリにも効果的です。
特徴としては、治療後患部まわりの産毛も減る傾向があります。
アキュチップ

出典:https://www.shirono.net/
アキュチップは今までのレーザーマシンなどでは効果が出にくかった「色素の薄いシミ」やソバカスなどにも効果を発揮できる光治療機器です。
照射部分のヘッドが6ミリ程度ととても小さいので消したいシミのみに照射することが可能です。
ライムライト
ライムライトは、日本人のために作られた光治療器です。
ピンポイントで照射を目指すレーザーとは違い、顔全体に使用していくのが特徴です。
ライムライトから出力される熱は、皮膚表面~真皮に届き、シミの原因であるメラニン色素を排出させながら、皮膚の際せ力も高めます。
シミやそばかすだけでなく、赤ら顔、毛細血管拡張症、お肌のキメの改善など多くの美肌効果を得られるマシンとして知られています。
炭酸ガスレーザー

出典:https://www.shirono.net/
炭酸ガスレーザーも厚生労働省の認可を受けています。
炭酸ガスレーザーはシミ治療にとどまらず、皮膚疾患の治療には様々な分野で活躍しています。
切らずに、出血もなく短時間で治療ができることからとても重宝されていますが、照射をする医師の判断で照射回数や方法も変わってきます。
肝斑(かんぱん)アクシダーム

出典:https://www.shirono.net/
肝斑(かんぱん)アクシダームもFDA認可を得ています。
そもそもアクシダームとは針を使用しない浸透治療方法と言われており、実際に直接注射するのと同等の効果があると言われています。
電極を応用し、皮膚の負かい所にまで多くの薬剤を入れることができます。
カーボンピーリング

出典:https://www.shirono.net/
カーボンピーリングも、FDA認可を得ています。
開きなどが気になる毛穴に、超微粒子のカーボンクリームを塗り込み、その黒い細かな粒子にレーザーを照射します。
塗り込んだカーボンがレーザーの照射によって一瞬で蒸発し、毛穴を引き締めます。
また、熱の作用でコラーゲンを酸性し、毛穴自体が目立たなくなります。
リフトアップ効果も期待でき、皮膚がなめらかに、そして肝斑の治療にも効果を発揮します。
ヤグレーザーピーリング
ヤグレーザーピーリングもFDA認可を得ています。
小じわやお肌のたるみ、赤ら顔の治療などに効果を発揮します。
反射作用によってお肌の表面をピーリングし、肌の奥深くまで熱を届けることが可能です。
照射を受けると、古い角質が剥がれやすくなるのでターンオーバーを正常化に導きます。
奥深くまで熱が届くことで、コラーゲンが増え、肌にハリが生まれます。
QスイッチヤグレーザーMedLite (メドライト) C6

出典:https://www.shirono.net/
QスイッチヤグレーザーMedLite (メドライト) C6も厚生労働省の認可を得ています。
一般的なシミを消す治療の他タトゥーの除去にも使用されます。
今までは困難だった色素の薄い肝斑や、炎症性色素沈着にも効果を発揮し、安全面でも高い評価を得ています。
お肌のくすみ改善や、開いた毛穴にも効果があり、照射後は産毛が減る傾向があります。
何度か照射を受けることで肌の角質が柔らかくなり、お肌の透明感が際立ちます。
ダイオードレーザー

出典:https://www.shirono.net/
ダイオードレーザーもFDA認可を得ています。
非常に低い出力、低いエネルギーが特徴の「低反応レベルレーザーマシン」です。
細胞ひとつひとつを活性化させ、血行の改善、末梢神経の鎮静化など、幅広い症状にアプローチできます。
お肌に残った傷跡の治療や、免疫力の正常化、そして本来持つ自己治癒力を高めるといわれています。
このようにシロノクリニックでは多彩な光治療器を使用して、それぞれのシミに一番適した治療を行ってくれます。
そのため効果がでにくい・・という口コミはほぼなく、きれいにシミが消えた!という人が多いのです。
シミの種類と適した治療方法~シロノクリニックの場合
シミを消すポイントは、シミの種類とそれに合った治療方法を行うことが重要。
シミの種類に応じて、適切な治療を受けられる美容皮膚科、クリニック選びをしていきましょう。
私はシミを消すならシロノクリニックをイチオシしています。
シロノクリニックで行われているシミの種類別治療方法をチェックしてみましょう。
1.老人性色素斑(日光性色素斑)
顔、腕、手の甲などの紫外線を浴びやすい部位にできるシミ。
色は茶色く、形に決まりはありません。
大きさも米粒大~大きくなると5センチほどになることもあります。
できはじめは色が薄く、どんどん濃くなっていくのも特徴。
原因は紫外線ダメージによるものと考えられ、一般的なシミといわれるものの代表格です。
老人性色素斑(日光性色素斑)の治療方法
シミの中でも、レーザーなどの光治療の効果が出やすく、消えやすいのが特徴。
最初は平たんなシミですが、年数が経過すると隆起してくることもあります。
シロノクリニックでは、主にQスイッチルビーレーザー、フォトシルクプラス、アキュチップ、ライムライトなどの治療が行われます。
2.脂漏性角化症(老人性いぼ)
早い人では30歳くらいから顔や体にできるシミです。
見た目は隆起しており、イボのようになっています。
紫外線ダメージや、加齢が原因となりできるもので、老人性色素斑(日光性色素斑)と合併することが多いです。
シロノクリニックでは、Qスイッチルビーレーザー、炭酸ガスレーザー、フォトシルクプラス、アキュチップ、ライムライトなどの治療が行われます。
3.そばかす
遺伝的に発生することが多いのがそばかす。
鼻を真ん中にして、左右対称にできる小さな色素班です。
目の下に3ミリから5ミリ程度の細かなシミが散在していることが多く、背中や肩、手にもできることがあります。
そばかすは紫外線ダメージで色が濃くなることもあり、再発もしやすいといわれています。
シロノクリニックでは、Qスイッチルビーレーザー、フォトシルクプラス、アキュチップ、ライムライトなどの治療が行われます。
4.肝斑(かんぱん)
原因は明らかになっていないものの、女性ホルモンの影響でできることが多いといわれています。
頬の高い位置に左右対称でできるのが特徴で、妊娠やピルの服用、肝機能障害、お肌への過剰な刺激、紫外線、心理的原因も関わっているともいわれています。
一般的に60代になると肝斑の症状は軽くなっていくことが多いです。
以前は肝斑にはレーザー治療は向かないと言われており、内服薬での治療がメインとされてきました。
ここ最近では肝斑に有効な光治療器も開発され、人気となっているものの他のシミと比べると長い治療期間を必要とします。
シロノクリニックでは、Qスイッチヤグレーザー、肝斑アクシダーム、カーボンピーリング、ヤグレーザーピーリング、院内処方薬などの治療が行われます。
5.色素沈着
摩擦や刺激を受けた肌は炎症を起こしたり、メラニン色素を生成して色素沈着を起こします。
代表的なのが、ニキビ跡、アトピー性皮膚炎の色素沈着、傷跡、レーザー治療後の色素沈着です。
色素沈着はほとんどが時間の経過とともに消えていくものですが、紫外線ダメージなどを受けると長期化したり、色素沈着が濃くなってしまうこともあります。
シロノクリニックでは、Qスイッチルビーレーザー、ダイオードレーザー、フォトシルクプラスなどの治療が行われます。
6.ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
大人になってからできるグレーや紫がかったアザのことです。
頬や額の両側に見られ、大きさはそばかすよりも少し大きな程度です。
アザは生まれつきだけでなく、大人になってからできることもあるのです。
このアザは他のシミとの判別がとても困難で、肝斑を持っている場合にはさらにわかりにくくなります。
シロノクリニックでは、Qスイッチルビーレーザーでの治療が行われます。
シロノクリニックはドクターシーラボを開発!
ドクターシーラボといえば知らない人はいないのでは?というくらい有名なドクターズコスメですよね。
なんとこのドクターシーラボを開発したのはシロノクリニックなんです。
ドクターズコスメは後発で沢山出てきましたが、まさにドクターシーラボはさきがけともいえるでしょう。
シロノクリニックはレーザーによるシミをはじめとした皮膚の治療だけでなく、広い分野で力を注いでいるのです。
人間の皮膚、美しさ、にとことんアプローチし、女性の悩みを消し去ってくれているというわけです。
シロノクリニックのコース選び&料金は?
さてシミを消したいならシロノクリニックへどうぞ、とお勧めしてきたわけですが、治療にかかる金額が気になるという人も多いことでしょう。
シロノクリニックでは多くのコースが設定されており、その患者様ごとにシミが消えるまでに通う回数も異なってくるため一概には言えません。
ただし、通常のシミやニキビ跡の除去、傷跡の除去と比べると肝斑治療がもっとも治療費がかさむことになりそうです。
シロノクリニックは以下のバナーより、無料のカウンセリングを受けることが可能です。
まずは無料カウンセリングを受け、自分のシミの種類や状況を診てもらい、どれくらいの料金がかかるのか聞いてみるのをおすすめします。
私は単発のシミ治療でお世話になっているので、1回5,000円からとリーズナブルです。
シミを消したい~、そう思ったらすぐにシロノクリニックを予約。
再発や他の位置にシミが増えても、順番に消していくしかないんですよね・・・。
なのでお気に入りのクリニックが見つかっていると安心ですし、バタつきません。
気になる方はカウンセリングから、是非シロノクリニックを訪ねてみてくださいね。
シロノクリニックの口コミ紹介
20代後半から出てきた、目の下の大きな丸いシミが悩みで、化粧のときにコンシーラーが欠かせなくなりました。そんなときシロノクリニックのサイトを見て、いろんなシミ取りレーザーがあるのを知り、ここなら私のこのシミを消すレーザーがあるに違いない!と思って、すぐに予約を入れました。キレイにシミがなくなったのには驚き! 今はコンシーラー要らず。化粧時間も前よりずっと短くなりました。33歳OL 出典:https://www.shirono.net/
出産後、両頬に点々とできたシミとソバカスが悩みの種でした。美白剤は、効果があるどころか肌がかぶれる始末。化粧でしっかり隠すのを習慣にしていましたが、それでもだんだん目立つようになり濃くなる一方。シロノクリニックなら、症状に合った最適な治療方法を提案してくれると知人から聞きました。アキュチップを1回受けて、シミ・ソバカスが完全にゼロになったわけではないですが、かなり薄い化粧でもシミ・ソバカスが目立たなくなりました。すっぴんでも自信が持てるくらい、もう少し通って完全に消したいと思っています。 43歳 会社役員 出典:https://www.shirono.net/
シミは一度で消える、ということはあまりなく、数回通院するのが常識です。
しかし、同じレーザーマシンや光治療器を使用しても、治療を施す医師の腕によってその効果は左右されがちなのも事実です。
シロノクリニックは経験豊富な医師が多いこと、15万件という症例数からも安心して通うことができます。
クリニック選びに悩んだら、まずは症例数を確認するとよいといわれていますよ。
シロノクリニックは勧誘も心配なし
美容皮膚科やクリニックなどで心配なのが、他の部位の施術など、過度な勧誘にあってしまうこと。
でも、シロノクリニックはメディアでも有名で利用者自体も多いため、しつこい勧誘にあって困った!という口コミは目にしません。
私自身も過度の勧誘は受けたことがなく、むしろ自分の他の気になる部分について相談し、アドバイスを受けることの方が多いです。
勧誘が怖い、という心配がないのもシロノクリニックをお勧めできる点です。
シロノクリニックはシミだけじゃない
私はシミ治療はシロノクリニックと思っていますが、実際にはニキビ跡や顔のたるみ・シワ治療など幅広い皮膚の美容メンテナンスの行えるクリニックです。
ニキビは、ニキビの種類に応じて適切な治療が施されています。
ニキビ跡はメイクしても目立ってしまうものなので、綺麗に消えると化粧ノリもよくなり、若々しくみえます。
また症例数は25万件以上と、20年の歴史も誇っているので安心ですね。