先日の運動会弁当で作った「オープン稲荷寿し」のご紹介です。
見た目も華やかで、運動会弁当にぴったりです。
具材の鶏そぼろ&炒り卵は、フライパンを使わず電子レンジで作ります!
電子レンジを活用するととっても楽ちんですよ〜♪
サラダ油を使う必要もありません。
ノンオイルなのにパサつかず鶏そぼろも炒り卵もフワフワで失敗知らずです。
具材は前日に作り置きをし、当日は稲荷寿しの上に乗せるだけで。
あっという間にオープン稲荷寿しの完成です。
手が込んでるように見えるので、家族にも褒められちゃうこと間違いなし~。
鶏そぼろはたくさん作って、ジップロックに入れて冷凍すれば1ヶ月保存可能です。
混ぜご飯や海苔巻きの具材にしたり、お豆腐の餡かけの具材にしたり、使い道が多いので冷凍しておくととっても便利です。
オープン稲荷寿し〈分量10個分〉
●すし飯 約1合 ●味つけ油揚げ(市販) 8枚 ●むきエビ 5尾 ●鮭フレーク 適宜 ★鶏そぼろ ●鶏ひき肉 200g A ●酒 大さじ1 ● みりん 小さじ2 ● 砂糖 小さじ2 ●しょうゆ 大さじ1 ●生姜汁 小さじ1 ●炒り卵 ●卵 2個 B ●酒 大さじ1 ● みりん 大さじ1 ● 顆粒だし 小さじ1/2 ● 砂糖 小さじ2 ● 塩 ひとつまみ ●白ごま お好みで
〈作り方〉
寿司飯を作り冷ましておきます。
(今回は白ごまも加えました)
むきエビは背わたを取り除きフライパンに入れ、酒(大さじ2)も加えたら蓋をして火を通しておきます。
●鶏そぼろ
鶏ひき肉とAの調味料を深めの耐熱皿に入れ、泡立ち器でひき肉をほぐしながら混ぜ合わせます。
ふんわりとラップをし、電子レンジ600wで2分加熱します。
取り出すと周りだけ火が通っています。
火が通った部分のひき肉をホイッパーで崩し、全体を混ぜ合わせたら再びふんわりとラップをかけ1分30秒加熱。
※加熱後、まだ火が通っていない場所があるようなら、混ぜ合わせた後に30秒程加熱を追加してください。
よく混ぜ冷ましておきます。
冷めたら鶏そぼろの完成です。
●炒り卵
深めの耐熱皿に卵を割りいれ、Bの調味料を加えよく混ぜます。
ふんわりとラップをかけ電子レンジ600wで1分30秒加熱。
周りだけ固まっているので泡立て器でほぐし、混ぜ合わせ、再びふんわりとラップをかけ1分加熱。
取り出し泡立て器で卵をほぐし、冷ましておきます。
※鶏そぼろ同様、火が通っていない場所があるようなら、30秒程加熱を追加してください。
冷めたら炒り卵の出来上がりです。
油揚げ(5枚)の中にすし飯を入れ、鶏そぼろ&炒り卵を乗せます。
残りの油揚げ(5枚)の中にすし飯を入れ、鮭フレーク&炒り卵を乗せ、飾りにエビを乗せ、お弁当箱や器に盛り付け完成です。
同じくお弁当に入れたこちらのレシピもどうぞ♪
運動会のお弁当♪当日あせらない簡単おかず①ウィンナーのパイシート巻き