焼いたトマトは甘みが出てとっても美味しくなりますよね~ 焼くことによってビタミンEの1000倍ともいわれるリコピンの吸収率がUP! 抗酸化作用満載で、健康・美容に最適ですよ。 豚バラ肉に巻いて、トマトのジューシーさと大葉の爽やかな香りを味わってみてください! 豚バラ肉がさっぱりといただけます…
辛くて甘くて酸っぱくて…そんなタイ料理の味付けが大好きで、お店に行ったら 必ず頼むのがガパオライス! 何とも複雑なお味なので自分で作るのは無理と思われがちですが、ナンプラーと バジルがあればご家庭でも本格的なガパオライスが作れちゃうんですよ~。 作り方は材料を炒めていくだけなのでとっても簡単…
ハヤシライスってルーでしか作れないものだと思ってた~ という友達の声をきっかけにルーいらずのハヤシライスのレシピを作りました。 簡単なうえに、子供にも安心して食べさせられます♪ パスタに和えても美味しいですよ。 かぶはソテーするとホクホクになるので新鮮!是非試して見てくださいっ。 ルー…
なんだかメキシカンがブーム?! トルティーヤって、外で食べてパサついてる印象がすっごく強かったので 時間がたってもモチモチでいてくれるレシピを作りました~。 タコスミートもサルサソースも簡単なのに本格的でとっても美味しいですよ♪ 簡単で本格派☆タコスミート 〈分量2人分〉 ●牛ひき肉、又は…
サバなどの青魚って臭みが気になりますよね。 簡単に臭みをとって美味しく竜田揚げにしました~。 旨みのでやすい塩こんぶは炊き込みご飯に最適です。 蒸し茄子の香味和えはこれからの季節、常備したいくらいのお気に入りメニューです。 鯖の竜田揚げ 〈分量2人分〉 ●鯖 2切れ ●片栗粉 適量 …
友人が家に来たとき出したら大絶賛してくれた鶏ハム。 簡単なのにジューシーでやわらかくて、おつまみにも最適。 塩抜きなしでできるから時短にも! 今日はアレンジして鶏ハムをピカタに。ピカタにしてもし~っとり♪ 付け合わせのほうれん草のスープ、カフェ風かぼちゃサラダもとっても好評な メニューなの…
天候のせいか、なんだか食欲がイマイチ。 それでも旦那様にはしっかりと食べてもらわなくちゃね~! ご飯がどんどんすすむ、鶏胸肉の甘辛焼きは我が家ではこんな時大活躍♪ 胸肉をし~っとりジューシーに仕上げるコツはお酒、マヨネーズ、ハチミツに漬け込むこと! お財布にやさしすぎるもやしのナムル…
炊飯器に材料投入でカレーピラフ 〈分量2人分〉 ●お米 1合 ●玉ねぎ 50g ●にんじん 50g ●ウィンナー 3本 ●カレールー 1ブロック ●バター 大さじ1 ●塩 小さじ1/4 〈作り方〉 洗ったお米を炊飯器に入れたら1合のメモリまで水を入れ 30分以上浸水させてお…
巷で話題のワンポットパスタのレシピを作りました。 フライパンひとつで完結!超簡単♪洗い物も少ないので忙しい方におすすめです。 今回は牛乳を使ったヘルシー&あっさりとしたカルボナーラにしました。 付け合せのかぼちゃボール、シーザードレッシングも超簡単です~。 ワンポットパスタ あっさりカルボナ…
パンケーキ、大人気ですよね。 我が家でも色々なレシピで作ってみて研究中。 とにかくふっかふかで厚みのあるパンケーキが作りたくてこのレシピに たどり着きました。是非お試しください♪ ふっかふかのパンケーキ 〈目安:セルクル型12cm2枚分〉 ●卵 4個 ●砂糖 30g ●牛乳 80cc ●…
>レシピグログmagazine2016秋号掲載
>SAKURA 2015年 冬号掲載